年越しの大祓え式 茅の輪くぐり神事

年越しの大祓え式 茅の輪くぐり神事
2024.12.09

昨年末に行われなかった年の瀬の輪くぐりの神事を今年は催行します。

夏越の輪くぐり神事(6月30日催行)では多くの氏子崇敬者たちが集まり、準備から参加くださり楽しんで1日を過ごされた方も多かったご様子でした。

この茅の輪くぐりの神事は毎年2回、6月末と12月末に催行されます。半年に1回、日頃から生活しているだけで纏ってしまう穢れを払い落とす神事です。今回の年越しの神事では新年正月に向け心身のお清めの意味も含まれます。みなさま是非ともご参加ください。

神事日程 令和6年12月28日(土)14:45集合(紙の形代を配布)

予約不要 15:00催行(神事30分程度)

場所 蘇我比咩神社境内(中央区蘇我2-2-7)

初穂料 1,000円(当日現地にてお納め下さい)

当日の茅の輪作成にご協力くださる方を募集します。

12月20日(金)までに神社までご連絡下さい。

以下、夏の茅の輪くぐり神事の様子です。